top of page
大繩大会の練習1
大繩大会の練習2
大繩大会の練習3
大繩大会の練習4
大繩大会の練習5
大繩大会の練習6
大繩大会の練習7
大繩大会の練習8
大繩大会の練習9
大繩大会の練習10
大繩大会の練習11
大繩大会の練習12
大繩大会の練習13
大繩大会の練習14

気が重い子も…

昨日(4日)と本日(5日)の中休みの時間の練習風景です。

 

練習が始まって1週間目ということもあり、中には全員が参加していないクラスもあるようです。

 

本日、カバードに向かっている児童が、こっそりと「わたし、大なわ、あまりすきじゃないの」と教えてくれました。

 

「そうだよね。好きじゃない子もいるよね」と答えると、「◯◯ちゃんもいっしょだよ」と更なる反応が…。

 

「上手に跳べるようになると、楽しくなるかも知れないね」との声掛けには無反応でした。

 

その後、実際に列に加わって縄を通り過ぎると、「いま、とべたよ」という言葉が笑顔で返ってきました。

 

人間誰しも、苦手なことには気が向きません。でも、「やれた」「できた」という達成感を味わうと、徐々に気持ちが前向きになっていくものですね。

画像は14枚あります。どこかにお子さんの姿が…

bottom of page