top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
補習授業校訪問
世界には89校の日本人学校と200校を超える補習授業校があります。
補習授業校とは、次のような教育施設です。
○現地校に通学する児童生徒を対象とする。 ○再び日本国内の学校に編入した際に、スムーズに適応できるようにすることを目標とする。
○内容は基幹教科の基礎的基本的知識・技能および日本の学校文化である。 ○日本語によって学習する。
補習授業校の支援も日本人学校に与えられた大切な仕事の一つです。先週の土曜日(3日)、大埔校の2名の教員が、補習授業校で授業を行いました。普段の様子はよく分かりませんが、子どもたちに何らかの刺激を与えることができていたら…と思います。児童の皆さん、日本人学校とは反対に、これからもNo English で頑張ってくださいね。
画像をクリックすると入れ替わります。
bottom of page