top of page

お約束通り、今日(7日)は、1学期の終業式での「4年代表児童の言葉」と「2年代表児童の言葉」をアップロードしました。

 

4年生の代表児童は、入学式から3年と1学期間、在校したことになります。

 

保護者の方のお仕事の都合で、多くの子どもたちが、入学・編入学から3~5年経つと学校を去っていきます。

 

4年生になると、『クラブ活動』が始まります。

 

5年生になると、『委員会活動』が始まります。また、西貢への宿泊学習もあります。

 

そして6年生になると、「最高学年」として、活躍の場が飛躍的に増えます。また、沖縄への修学旅行にも出かけます。

 

確かに、大埔校ならではの経験もありますが、委員会活動・宿泊学習(野外活動)・修学旅行などの教育活動や行事は、日本や他の日本人学校でも同様に体験できます。

 

是非、転校先の小学校でも、楽しくて充実した学校生活を送ってください。みんなで応援しています!!

第1学期終業式 4年代表児童の言葉

bottom of page