top of page

今回の大埔あそびは…

黄組(5~8班)1

黄組(5~8班)1

黄組(5~8班)2

黄組(5~8班)2

黄組(5~8班)3

黄組(5~8班)3

黄組(5~8班)4

黄組(5~8班)4

黄組(5~8班)5

黄組(5~8班)5

青組(13~16班)1

青組(13~16班)1

青組(13~16班)2

青組(13~16班)2

青組(13~16班)3

青組(13~16班)3

青組(13~16班)4

青組(13~16班)4

青組(13~16班)5

青組(13~16班)5

赤組(1~4班)1

赤組(1~4班)1

赤組(1~4班)2

赤組(1~4班)2

赤組(1~4班)3

赤組(1~4班)3

赤組(1~4班)4

赤組(1~4班)4

赤組(1~4班)5

赤組(1~4班)5

白組(9~12班)1

白組(9~12班)1

白組(9~12班)2

白組(9~12班)2

白組(9~12班)3

白組(9~12班)3

白組(9~12班)4

白組(9~12班)4

白組(9~12班)5

白組(9~12班)5

今年度、『大埔ランチ(大埔だ班で昼食を取ってから遊ぶ)』から『大埔あそび(自分の教室で昼食を済ませてから大埔だ班で遊ぶ)』に変えて、「遊びの部分がとても充実した」と感じています。

 

やはり、どんな教育活動でも、3年に1回程度の見直しは必要だ…と実感しているところです。

 

『大埔ランチ』の時は、し~んとした状態で昼食を取り、その雰囲気を引き摺ったまま「遊び」に移っていった感があります。

 

今年度、その反省を受けて、「遊び」だけに変更した所、雰囲気が随分明るくなりました。

 

また、今回は、大埔だ班ごとに遊ぶのではなく、全部が色別(運動会の各色)に分かれるなど、バリエーションも豊かになりました。

 

中心になる6年生・5年生の大埔だ班委員がしっかりしていることもあり、体育館・大屋上・小屋上・運動場の全てが、子どもたちの歓声で溢れていました。

bottom of page