top of page

P6  ENGLISH  TRIP  (Global Village)

5日(金)、6年生の児童が、イングリッシュ・トリップで『クロスローズ・グローバル・ヴィレッジ』に出かけました。

 

この団体は、寄付金や寄付の品物を集め、それらを世界中の必要としている国や地域へ送る活動を行っています。

 

この日、6年生は、そのことを知ると共に、「水の大切さ」「水のありがたみ」について学びました。

 

水道の蛇口を捻れば水が出る。私たち、日本や香港に住む者にとっては当たり前のことです。

 

しかし、世界に目を向けると、それが叶わない国や地域がたくさんあることを…。

 

6年生の児童は、水の重さを、水を持って歩くことの大変さを、ほんの少しだけ体験することができました。

 

そして、世界には、1日に8時間も水を運ぶ子どもたちがいることを知り、心底、驚いたのではないかと想像します。

 

英語を通して、たくさんのことを学んだ1日になりました。

1

1

2

2

3

3

4

4

5

5

6

6

7

7

8

8

9

9

10

10

11

11

12

12

13

13

14

14

bottom of page