top of page








































日々勉強です
本日(6日)、2年2組・3年3組・4年2組で『研究授業』を実施しました。
9月の『研究授業』の時と同じで、
・授業者が「指導案」を作成する。
・他の教員が、その「指導案」に対して、様々な意見を出す。
・出された意見をもとに、授業者が「指導案」を作り直す。
これをおおよそ4回繰り返して、本日の「指導案」が完成しました。
「指導案」作成と並行して、『研究授業』で使う「教材・教具」を準備します。
そして、本日の『研究授業』の日を迎えました。
該当の3クラスでは、子どもたちが家に帰ってから、「先生、何だかいつもと違った」とか「先生、緊張していたみたい」等と、既に報告してくれたかも知れません。
まだまだ「授業」とは言えませんが、かなり「授業らしく」なってきました。
夜遅くまで、或いは休日出勤してまで努力している成果は、確実に見られました。
bottom of page